10月18日(金)に、2010年バンクーバーパラリンピックのアイススレッジホッケー銀メダリストの馬島誠さんをゲストティーチャーにお迎えして、「あすチャレ!ジュニアアカデミー」を行いました。(日本財団パラスポーツサポートセンター主催)
馬島さんは、専用のソリに乗って行うアイススレッジホッケー(現:アイスホッケー)で2回パラリンピックに出場され、バンクーバーパラリンピックで見事銀メダルを獲得された方です。車いすでの生活の様子や、アイススレッジホッケーのことなどをお話され、子どもたちは熱心に話を聞いていました。
後半は、「仲間や相手のことをちゃんと考える」というめあてのもと、車いすの馬島さんも含めて全員が楽しめるおにごっこのルールを考えて実践しました。それぞれのグループが、走るスピードを調整したり、オニの人数を増やしたりして、全員が楽しめるルールを工夫しておにごっこを楽しみました。
最後にはバンクーバーパラリンピックの本物の銀メダルを一人ずつ持たせてもらいました。最後まであきらめないで競技を続けて、自分の目標を達成された馬島さんのお話を聞いて、たくさんのことを学ぶことができました。