2025年3月22日土曜日

【3,4年生】ドッグトレーナーの実演を見せてもらいました

  3月21日(金)に、キャリア教育の一環として、ドッグトレーナーの方に来ていただきました。今回のゲストティーチャーは、賀露地区にある「宮本愛犬訓練所」の、宮本誠所長と宮本美穂子訓練士です。

 宮本愛犬訓練所では、警察犬の訓練や家庭犬のしつけなどをされています。今回は、訓練所から8頭の犬を連れてきて、服従訓練、足跡追及、臭気選別、防衛訓練、アジリティーなどの訓練の様子を見せていただきました。

 臭気選別では、代表の子どもが実際に臭いをつけたり、犬に臭いをかがせたりさせてもらいました。またアジリティーの訓練では、実際に犬に命令を出して、一緒に走らせてもらいました。

 子どもたちは、犬が実技を成功させるたびに歓声をあげたり、拍手をしたりして、興味をもってお話を聞いていました。家で犬を飼っている子どもも多く、最後の質問コーナーでは、「散歩の時に犬が引っ張らないようにするにはどうしたらいいか」「犬の訓練で大切ことは」などの質問をしていました。

 ドッグトレーナーの仕事に興味をもった子どもも多くいました。宮本さん、貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。