本日午後、湖東中学校区の4小学校と1中学校の教職員が本校を会場として、授業参観を行いました。校区で共通実践している「ことーくタイム」を全クラスで公開し、その後通常の授業も参観していただきました。
■公開授業の様子
(1・2年)
(5・6年)
■全体教職員研修会の様子
かかわりプログラムSlinple代表の曽山和彦氏を講師に迎え、講演をしていただきました。
■午前中の授業の様子
本日3校時、賀露校区在住の浜橋さん(イナバゴム)をお招きして、3年生が「理科」の出前授業を行いました。ゴムの原料や硬さの違うゴムを実際に触れる機会があり、子どもたちは身近なゴムについて、大いに興味を持ったようです。
本日の授業の様子です。
■1年
昨日、賀露保育園の園児と1年生が交流しました。どんぐりもいただきました。